PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

ぴあを考える躁鬱びと(暫定)

らくに生けない躁うつ病当事者の記録っぽいもの

【劇場版セラムン】Cosmosは救われるのか

思い切り趣味の話~。

ネルケプランニング版ミュージカルDVDにハマってから、ギャラクシア様が大好きです。(5戦士では子供の頃からマーキュリーしか勝たない)

www.youtube.com

祝・本予告あんど本ヴィジュアル(歓喜

 

かっこよすぎるーーー甘みがある感じなんだねギャラクシアさまーーーっっ

 

昼休みにサイト更新して知り、ギガの関係で動画再生出来ずそわそわしていた(笑)。いや、一回くらい再生出来るんだろうけど、一回じゃ済まなくなるから。

第5期は原作では2番目に読み込んだかなあ。ミュージカルではダントツ見てます。

どうしても外部太陽系に惹かれて第3期が一番読んでいる感じします。アニメもあるしね。

第4期は個人的に不完全燃焼になってしまうので、劇場版としては非常に楽しみにしていました。

「本当にあなたの知る未来は未来なの」ってこの物語に対して深すぎません?

未来から主人公(うさぎ)の娘(ちびうさ)がやってくる物語なんですよ、そこ突っ込んでくれて嬉しいんですよ。そこ突っ込んでるのは第3期サターンがサイレンスグレイブを振り下ろすシーンにもありますが、第5期は悲壮感がより身近ですよね。

命を懸けて守てくれる仲間たちのシーンは何度でも涙なしには見られません(オフィシャルサイトでガッツリネタバレしているのは大丈夫です?)。

破壊の戦士は強すぎて格好いいのは当たり前なので、彼女の「正義」を観られたらいいなと思います。

 

もちろんスリーライツの皆さんも大好きです。

あのフレーズは「流れ星へ」ですよね!?めちゃくちゃ熱くないですか!!声優さんも豪華ですね。