PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

ぴあを考える躁鬱びと(暫定)

らくに生けない躁うつ病当事者の記録っぽいもの

【出社拒否】続けるのはしんどい。辞めてもつらい。

今朝は出社前に涙が止まらなくなったので仕事を休みました。こういう状態は「異常」なため、休んでいいらしいです。

昨年の今頃は、泣いてても、呼吸が苦しくても出社しようとしてました。

なぜ泣けるのか、「きっかけ」や「理由」探しのせいで午後4時半頃まで泣いてました。早めに分解しないと後々しんどいので早めに向き合って泣き疲れる。

なんとなく浮かぶきっかけは、被害妄想のようなものが強い気がしていることです。はっきりと感じたのは一昨日の午前中。

被害妄想って今までそんなに意識することなかったんですが、あ、これって被害妄想なんだろうなと思うと納得できる感じ。

「なんとなく周囲から悪く思われているような気がする」程度です。

その程度なんですが、蓄積なのか、結構しんどいです。

自分が思うほど周囲は自分に興味ないんですよね。仕組みは分かるんですが、情緒的に理解できてないんだと思います。

できれば自分の考え方、捉え方を修正してやり過ごしたいです。

周囲の方々に配慮を求めるのは、現時点では気が引けます。

パート1年ちょっとなんですが、もう散々「出社拒否」してきました。

以前は辞めたくて仕方なかったけど、今は会社の人たちが大嫌いなわけじゃないことが分かってきて、辞めるのも悔しいもんで「3か月後に辞めよう」と考え始めてから5か月目に入ったところです。あれ?もしかして辞めてもいい??

 

神経発達症の特性で、新しい環境に慣れるのに異常に時間がかかりました。

だから仕事を変えるという選択はあまり現実的ではなく、辞めたら辞めたで別のマイナスな思いを続けることになるのは明らかです。

うん、もう少し耐えようかな。明日出社できたらいいな。